
はじめまして、当ブログを訪れていただきありがとうございます。
私は東証プライム企業で働くごく普通の30代サラリーマンです。
FIRE(Financial Independence, Retire Early)=経済的自立と早期リタイアを目指して日々コツコツ資産形成をしています。
Contents
なぜFIREを目指すのか?
20代の頃は、将来に対して何となくの不安を抱えながらも、「まぁなんとかなるだろう」と流されるように働いていました。
しかし、結婚や出産、親の介護を視野に入れたとき、「このまま定年まで働き続けて本当に大丈夫なのか?」と強く思うようになりました。
さらにコロナ禍でのリモートワークや業績不安を経験し、「会社にすべてを依存しない生き方」を本気で考えるように。
そこで出会ったのがFIREという考え方でした。
ブログで発信していること
このブログでは、私自身が実践しているFIREに向けた取り組みをリアルに・正直に・わかりやすく発信しています。
- 家計管理・支出の最適化
- 積立NISA、米国ETFなどの投資戦略
- 日々の資産推移やポートフォリオの公開
- 本業+副業のバランスと時間の使い方
- 精神的なアップダウン、FIREとの向き合い方
- 健康的な生活の追求
- プライベートでの旅行の記録
皆様方の伴走者として、これからFIREを目指す方の参考になれるような内容を心がけています。
目標
最終的には、45歳までにサイドFIRE(生活費の一部を資産運用で賄いながら、好きな仕事だけして生きる)を達成すること。
お金に縛られず、自分の時間と人生を自分でコントロールする生き方を目指しています。
最後に
FIREは決して「一発逆転」や「夢物語」ではありません。
地味でも、シンプルでも、再現性のある道のりです。
このブログが、同じように悩んでいる方、FIREに興味を持ち始めた方にとっての「ひとつの道しるべ」になれば嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします!